Related Articles
二次試験準備のプロセスを分解する(2)Mission つづき
Posted on Author 井澤 寛延
前回の続きになりますが、私が考える「二次試験の戦いかた」とは、「解答ロジック」と「解答手順」を掛けあわせたものです。これは、武道でよく言われる「心技体」に例えることができると思います。 解答ロジックは「心」にあたるもので […]
一次知識の学びかた・使いかた
Posted on Author 井澤 寛延
14OBのひーくんです。 今日の勉強会では、一次試験受験組のテーブルで、平成26年事例4を受験生とともに解きました。その狙いは、財務会計の一次知識を、二次試験でどのように使うのか、そもそもそも一次試験と二次試験で問われ方 […]
2次試験あまのじゃく勉強法
Posted on Author 井澤 寛延
今回は、私が実践したちょっと変わった勉強法、「あまのじゃく」勉強法を紹介します。 2次試験問題を解く場合、一般的には設問を読んで事例の内容に関する当たりをつけ、与件を読んで設問と紐付けます。それに対し、私の「あまのじゃく […]