----- ★「独学で不安なあなた、One-Wayの予備校に不満なあなたへ」 一度、NEXT自主学習会(水曜夜すいねく、土曜終日どねく)を覘きに来ませんか? ----- 1.2016.3.9 すいねく […]
2015年
平成27年度診断士2次試験の振り返り 事例Ⅳ
今回から、事例Ⅳを振り返ります。今回の事例Ⅳは、いつもの経営指標を答えさせる問題が第1問、予想P/Lを作成しCVP分析させる問題が第2問、プロジェクトの収益性を分析させる問題が第3問、大口取引先のメリ […]
NEXT実況中継(2月第四週)
----- ★「独学で不安なあなた、One-Wayの予備校に不満なあなたへ」 一度、NEXT自主学習会(水曜夜すいねく、土曜終日どねく)を覘きに来ませんか? ----- 1.2016.2.24 すいね […]
平成27年度診断士2次試験の振り返り 事例Ⅲ その5
事例Ⅲの振り返り第5回は、第4問です。 第4問では、国内生産を維持する考えである事例企業が強化すべき点について問われています 。ここで注目すべきは、問題文の書き出しである「海外製品との競争が激しい中で […]
フリーキャッシュフローは「宴会の幹事」で考えよう
財務のフリーキャッシュフローを苦手にしている方がいらっしゃいます。フリーキャッシュフローの定義は幾つかありますが、典型的なものとしては、「FCF=営業利益×(1-実効税率)+減価償却費−投資−運転資本 […]
2016年ねくすと勉強会入会オリエンテーションのお知らせ
ねくすと勉強会では、2016年に向けて、勉強会入会オリエンテーションを開催します。 中小企業診断士試験に興味のある方、勉強中で仲間を見つけたい方、いちどオリエンテーションにいらっしゃいませんか?詳しく […]
二次試験おつかれさまでした。
昨日は、中小企業診断士二次試験が執り行われました。私も勉強会のメンバーを応援に、武蔵野大学有明キャンパスに向かいました。何人かのメンバーがブースに立ち寄ってくれましたので、激励の言葉を贈らせていただき […]
2次試験を受験される皆さんへ
約1年間、ねくすと勉強会HPをご愛顧いただきありがとうございました。2次試験を受験される皆さんに、ねくすと勉強会のメンバーに向けたメッセージをお贈りいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
二次試験直前期にできること(5) 今の戦略は何か?
二次試験まで、一週間を切りました。このコラムも残り少なくなってきました。今回のテーマは、事例企業の「今の」戦略に対する意識の重要性です。 解法のパターンからいうと、 まず与件文を読み、事例企業の経営理 […]
二次試験直前期にできること(4) 夢を選ぼう!
前回の投稿で、体調が思わしくないと書いたところ、案の定風邪をこじらせかけて2日間寝込みました。試験直前の皆さんは、これから一週間が最も大事な時間です。体調管理には十分お気をつけください。 さて、今回の […]